剣のスペシャリスト
2つの構えから相手を切り伏せます!
一刀両断!それが、ソードマスターです

目次
ソードマスターとは
メモ
①第3章グラディス撃破後に解放
②生粋の物理アタッカー
③攻撃と守りの2つの構え
能力

特性・必殺技
【ジョブ特性】
●捲土重来
行動時にBPが多いほど『たたかう』と『反撃』系アビリティで与えるダメージが増える
●双武両道(ジョブレベル12)
同種の武器を右手と左手に装備しているとき、サブジョブの特性を発揮できる
【必殺技】断切一殺那
●敵単体に強力な物理攻撃を行う
●速度+15%
●会心率+15%
●武士道13回で使用可能
習得アビリティ
【固有コマンド】武士道
Lv.1 | 運びの構え | |
追撃のための構えをとる。この構えの間に『たたかう』を選ぶと自動的に2回連続で『たたかう』が行われる | ||
Lv.2 | 猛りの構え | |
反撃のための構えをとる。この構えの間、単体攻撃を受けると自動で物理攻撃を返す | ||
Lv.3 | 反撃 | Cost:1 |
物理攻撃を受けたとき、50%の確率で物理攻撃を返す。ただし、全体には攻撃できない | ||
Lv.4 | 運びの右薙ぎ | MP:18 |
『運びの構え』で放てる技。単体に物理攻撃を行い、次の行動を遅らせる | ||
Lv.5 | 猛りの左薙ぎ | MP:16 |
『猛りの構え』で放てる技。単体攻撃を受けると物理攻撃を返し、相手のBPを1減らす | ||
Lv.6 | 一矢報いる | Cost:1 |
戦闘不能になった時、攻撃してきた陣営全体に非常に強力な物理攻撃を放つ | ||
Lv.7 | 敵視二分 | MP:14 |
4ターンの間、敵からのヘイトを味方の中で最も高いものと同じにする | ||
Lv.8 | 四天王剣 | MP:38 |
単体に物理攻撃を4回連続で行う | ||
Lv.9 | 両手持ちの心得 | Cost:1 |
剣/斧/槍/杖を右手のみに装備している場合、武器の性能が40%上がる | ||
Lv.10 | 運びの袈裟斬り | MP:22 |
『運びの構え』で放てる技。単体に強力な物理攻撃を行い、自身の行動を早める | ||
Lv.11 | 猛りの逆袈裟 | MP:29 |
『猛りの構え』で放てる技。単体攻撃を受けると物理攻撃を返し、自身のBPを1増やす | ||
Lv.12 | 行きがけの駄賃 | Cost:1 |
『たたかう』で攻撃したとき、33%の確率で追加で軽い物理攻撃を行う |
解説
ポイント
①超アタッカー
②反撃
③双武両道
超アタッカー
生粋の物理アタッカーです!
『運びの構え』にすることで『たたかう』だけでも強いです!
『運びの構え』中にできる攻撃も素早さ関係を操作できるので非常に有能!
そして、四天王剣が普通に強い!
反撃
アビリティ『反撃』や『猛りの構え』で相手の攻撃をカウンターすることが可能です!
『猛りの構え』中にできる技もBPを操作できるので非常に便利!
敵視二分をして相手からのヘイトを集めてから使いましょう!
双武両道
ジョブレベル12で解禁される『双武両道』
これは、二刀流の時にサブジョブのジョブ特性を発揮することができます!
しかも、サブジョブのジョブ特性が解禁されている場合、両方の特性を使用できます!!

こう使うといいかも?
ポイント
①メインにして、サブとの組み合わせを楽しもう!
②すっぴん・魔獣使いのステータス重視?
③狩人の攻撃重視?
双武両道でサブジョブの特性を存分に発揮しましょう!
サブジョブは物理アタッカーが良いと思います
すっぴんの『たいきばんせい』や魔獣使いの『捕獲の果てに』のステータス上昇特性も反映されます!
狩人の『キラーエクストリーム』でBPを増やしながら戦闘するのもいいかも?特性『捲土重来』との相性もいいです!
●すっぴんについてはこちら👇
【ブレイブリーデフォルト2】原点にて頂点!ジョブ:すっぴん~解説・詳細~ - インドアロールプレイング (akasa-activity.jp)
●魔獣使いについてはこちら👇
【ブレイブリーデフォルト2】捕獲してカンストまで成長!ジョブ:魔獣使いとは~能力・解説~ - インドアロールプレイング (akasa-activity.jp)
●狩人についてはこちら👇
【ブレイブリーデフォルト2】BP使い放題!?ジョブ:狩人とは~能力・解説~ - インドアロールプレイング (akasa-activity.jp)
ソードマスターは非常に攻撃力が高く使いやすいです

それではここでサヨナラです!
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.