
第1章に入って、めんどうなモンスターが増えてきました
エンシェンツなんかはその代表格だと思います
エンシェンツについてどうやって倒すのがいいのか考察してみました
エンシェンツとは?
メモ
【種族】死霊
高温に苦しんだ死者たちの死霊の魔物
熱い地域の砂地などに出現する
【弱点】風・光
【半減】短剣・剣・斧・槍・弓・杖・地面
【無効】炎
このモンスターのなにが嫌かっていいますと、この耐性の多さです!物理攻撃はすべて半減だと思った方がいいですね!弱点の風属性と光属性の攻撃はこのストーリーの段階では、覚えることがありません。つまり、実質弱点がないのです!
ストップや死の宣告など強力な技も使用してきます、、、
しかも、普通の雑魚敵なので大量発生してくることもある

こうやって倒そう!
上手く倒すのには、以下の3つが良いのではないかと思います
ポイント
①『剛撃』で倒す
②回復を使う
③『いしつぶて』を使う
①『剛撃』で倒す
『剛撃』はモンクが初期で覚えている技です!この攻撃はエンシェンツに対して等倍で攻撃することができます。ただし、命中難とHP消費が激しい技なので、多様は厳禁!!
②回復を使う
エンシェンツは死霊系モンスターです。死霊系モンスターに回復技やアイテムを使用すると攻撃にすることができます!このテクニックはあとあと結構便利なので覚えておきましょう!!

③『いしつぶて』を使う
『いしつぶて』は相手全体にダメージを与えるアイテムです。そのダメージ量は350です!初期の相手には非常に強力なアイテムとなっております!これは、エンシェンツや敵がたくさん沸いたときに使用すると非常に効果的ですのでお勧めです!!
『いしつぶて』は普通にショップで売ってます。しかし、240pqと少し高いので注意が必要です。他の手裏剣やダーツなどのアイテムですと耐性があるので、半減されてしまいます。
ブレイブのごり押しだと、ザコ的相手にも苦戦してしまうのが、このゲームの面白いところだと思いますね。
それでは、今回はここでサヨナラです!