

ゲームはなかなか知られていないけど、興味深いものが多く存在します。なので、いろいろな部門に分けてランキング形式にして多くのゲームを紹介できればと書きました!


【世界観部門】
ゲームでしか味わえないような創造的な世界観・ストーリーを対象に勝手にランキングにしました!
気ままにみてくださいね
目次
第3位:シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~DX
公式サイトはこちら👇
サージュ・コンチェルトDX 公式サイト (gamecity.ne.jp)
発売日 | 2021年3月4日(木) |
価格 | ¥6380 |
ジャンル | 7次元RPG |
発売 | コーエーテクモゲームス |
CERO | D(17歳以上対象) |
【STORY】
7次元先の惑星『ラシェーラ』では、寿命を迎えた太陽と共に滅亡の危機が迫っていた。
惑星移住計画『グランフェニックス・プロジェクト』を提言する『天文』と、詩魔法での太陽と惑星の再生を提唱する『地文』によって世論は2分され、2つの組織はそれぞれ皇位継承者候補を擁立し、惑星の行方を決めることに…
購入はこちら👇





第2位:バランワンダーワールド
ようこそ!心象世界へ!!スクエニ発売のミュージカルアドベンチャーを堪能しよう!
公式サイトはこちら👇
BALAN WONDERWORLD | SQUARE ENIX
発売日 | 2021年3月26日(金) |
価格 | ¥7678 |
ジャンル | ワンダーアクション |
開発 | スクエニ/アーゼスト |
CERO | A(全年齢対象) |
【STORY】
物語の舞台は、人々の心の中の幸せな記憶や想いと、満たされない悩みや不安とが入り混じった、不思議な心象世界『ワンダーワールド』。
謎のマエストロ バランによってワンダーワールドへ導かれた少年レオと少女エマは、この世界で『大切なモノ』を探す旅に出ます。
失われた『心のバランス』を取り戻し、現実世界へと帰るために・・・。
〇購入はこちら👇


第1位:Sea of SOLITUDE The Direct or's CUT
怪物となってしまった少女はどこへ向かい、何と出会うのか、、、
公式サイトはこちら👇
Sea of Solitude – Beep (beep-company.com)
発売日 | 2021年3月25日(木) |
価格 | ¥3480 |
ジャンル | アクション/アドベンチャー |
販売 | Quanti Dream, Beep |
CERO | B(12歳以上対象) |
【内容】
絶望と孤独によって怪物となってしまった少女ケイの旅を描いた、感動的なアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは彼女と共に静寂と平穏を求め、美しくも不穏な世界を旅します。悲痛な記憶を呼び覚ます隠喩的なクリーチャーとの遭遇を通し、ケイはこの世界のことを知り、そして何よりも大切な自分自身を知ることになります。
購入はこちら👇
|



主観的なランキングなので参考程度にご覧ください!